
骨格などの違いによりカットやスタイルがどう変わるのかというお話です。
個別対応・個室空間・完全貸切・艶髪などが口コミで人気の奈良市・京終の美容室 atelierRICO 【アトリエリコ】の谷口です♪
目次
そもそも骨格や頭の形ってなに?
ってなりますよね。
意味自体はほぼ同じですが、例えばどういうのをいうのか?
よくある例では、
絶壁って言葉があります。
絶壁とは、後ろの頭の形が平らなことを言います。
坊主の方を見るとわかりやすいですが、
頭が丸く出ている方と、丸くなく平らな方がいます。
この平らな方が、皆さんがよくいう絶壁。
ではこの絶壁だとどうなるか??
例えば全て同じ長さで同じように切るとします。
この時、頭が丸い方は、スタイルが丸くなりやすいのですが、
平らな方は、平らになりやすいです。
そうなんです。
頭の形を考えずに切ってしまうと頭の形の影響をダイレクトに受けてしまいます
なので、頭の形によっては、同じように切ってしまうと
全く別のスタイルになることもあります。
例えば、頭が平らな方が、後ろが丸みのあるスタイルを希望の場合、
この頭に対して、丸くなるように切らないといけません。
逆に、頭が丸い人に対して、平らな方に切るカットを全く同じに切ってしまうと、
丸い頭に、丸くなるように切るので、かなり丸くなり、おかしくなってしまいます。
このように、
頭の形によって、切り方は全然違います
切り抜きを持っていった時に、
全く同じ形にしてほしい場合、
やはり、上の長さなど、変わってくる場合もあります。
ですので、形を同じにしたいのか、長さを全て同じにしたいのかで、色々と変わってきます。
なので、スタイルをオーダーするとき気になるときは、
頭の形も考慮して、美容師さんに相談するのがオススメです。
もちろん、生え方や癖なども重要になってきますので、その点も相談するといいと思います。
美容師さんによっては何も言わず、考えてくれていると思いますが、
リコでは、色々と確認のためお話をさせていただきますので、心配な方はどんどん相談してください。
今日もありがとうございました!
・ヘアスタイルでお悩みの方
・ダメージなどヘアケアでお悩みの方
・メニューなどでお悩みの方
など
下記を押してLINEのお友達登録をし、メッセージをください。どんな質問でも大丈夫ですのでお気軽にメッセージをください♪お店用の公式LINEになりますのでご安心して登録ください♪
ご予約はこちらよりお願いいたします♪
↓↓↓↓↓


最新記事 by 谷口 聖典 (たにぐちまさのり) (全て見る)
- 【予約受付空き状況】 - 2020年6月29日
- 仕事上、髪をあまり明るくできないお悩みの方におすすめのカラー - 2020年2月27日
- 頭皮ケア以外にも、疲れている時にもオススメなヘッドスパ - 2020年2月21日