
こんにちわ。アトリエリコの谷口です。
今回はカラーについての説明をさせていただきます。
目次
カウンセリング
まずカウンセリングで、
・どんな色にしたいか?
・どんな色が苦手か?
・どれくらいの明るさにしたいか?
・どんな色が好みか?
などを質問させていただき、似合う色や、オススメの色、今の流行も参考にご提案とご相談をして、一緒に決めていきます。なので、ここで気になる色とかがありましたら、どんどん言ってください!
色の他にも、髪の状態や頭皮の状態や頭皮が弱いかなどの確認もさせていただきます。
オーガニックカラー
もし頭皮が弱い場合は、地肌にカラー剤を塗らないようにしたり、
低刺激・低ダメージのオーガニックカラーもございますので、ご相談ください。
髪を濡らしてカラーを塗る
リコでは、基本、髪を濡らした状態でカラーを塗っていきます。
理由としましては
・ムラに染まりにくくするため
・ダメージによっての色の入り方が変わるため
・素早く塗ることができる
などです。
根元、中間、毛先など状態に応じて、お薬の種類は変えますが、よりムラになりにくくするために、濡れた状態にしています。
ダメージによっても、色の入り方も変わるので、ここも濡らすことにより、色ムラを防ぎます。
素早くぬれるのは、時間がかかってしまうと最初に塗り始めたところと、最後に塗ったところでは、色の出方が変わります。そのため、塗ることに関しては、早い方が良いのです。
これらは、乾いてる・濡れている状態で塗るのに、どっちが正しいとかはないので、あくまで、僕の考えになりますので、ご参考にしてください。
髪と頭皮の保護
次に、頭皮に保護スプレー・顔まわりに保護クリームを塗り、顔まわりと頭皮を薬から護ります。刺激もこれで随分マシになります。
髪の前処理
髪には前処理として、色持ちをよくする成分や、色の入りをよくするものなど、髪の状態に応じてをつけていきます。コースによっては、ここでトリートメントを付ける場合もあります。
カラーを塗る
カラーの塗布については部分によって、違う種類のお薬をぬりわけていきます。もちろんダメージや、今の明るさに応じても塗り分けます。
なぜ塗り分けるのか?
それは、同じ色に染まらないからです。
染めたことがない髪ならまだしも、染めている状態では、新しく生えてきた黒い部分と、以前に染めている黄色く色が抜けている状態では、まず状態が違うので、同じ色に染まりません。
黒いところ、明るくしたいので、明るくなる薬を使います。毛先は色を落ち着かせるためには、落ち着かせる薬を使います。
黒いところと同じお薬を毛先につけても、明るくするお薬なので、当然、暗くならないですよね?
ホームカラーはこれなんです。だから、綺麗に染まりにくい。もちろん、塗り方も関係します。
明るさを落ち着かせたい場合や、色味を入れる場合は、明るくする必要がないので
ダメージを最小限に抑えたお薬を使用していますのでご安心ください。
放置時間
塗り終わると、お薬・色によって変わるのですが、20分〜35分くらいお時間を置かせていただきます。
この時間には理由があり、5分〜10分とかで流してしまうと、髪の奥まで色が入りません。
一見染まっているように見えても、それは、表面上染まってるようにみえてますが、中までしっかり色が入ってないのです。
つまり、中まで色がしっかり入ってないと、色が抜けやすくなるんです。色もちが悪くなります。
経験ある方もいるかもしれませんが、あまり時間を置かれなくて、色がすぐ抜けたことはありませんか?
もちろんブリーチ毛などのダメージがある場合は、持ちが悪い場合もありますが、時間を置かないと、基本もちが悪いです。
お時間を置いている時間は、お飲み物とお菓子をお出ししていますので、自由にゆっくりとお過ごしください。
シャンプーと後処理
お時間を置いた後は、髪に残るとダメージにつながる成分などを除去します。この成分をしっかりと除去しないとしばらく髪に残ってしまうので、その後のダメージにつながります。
その全体になじませ、色持ちも良くしていきます。
シャンプー後、コースによっては、トリートメントをし、ブロー・スタイリング・アドバイスをさせていただいて完成です。
こちらはスパとトリートメントもしておりますが、ツヤツヤです。
カラー剤については、僕自身、時代に応じて、厳選されたものを使用し、より良いものを取り入れていますのでご安心ください。と言ってもメーカーが気になる方や信じれない方は、聞いてください。
包み隠さず教えます。笑
※初めての方のデザインカラーは好みがわかりかねますので、数回ご来店いただいてからのデザインカラーになりますので、ご了承くださいませ。
長い文章を読んで下さりありがとうございます。
より、リコの事を知り、不安が少しでも解消できればと、包み隠さず書いております。
かきだすともっと長くなるので、この辺にしておきます。笑
興味ある方は、またお店で質問ください。ラインでも大丈夫です。


最新記事 by 谷口 聖典 (たにぐちまさのり) (全て見る)
- 【予約受付空き状況】 - 2020年6月29日
- 仕事上、髪をあまり明るくできないお悩みの方におすすめのカラー - 2020年2月27日
- 頭皮ケア以外にも、疲れている時にもオススメなヘッドスパ - 2020年2月21日