
今回はカットでスタイルを作る上で大事なベースカットのお話です。
こんにちは!個別対応・個室空間・完全貸切・艶髪などが口コミで人気の奈良市・京終の美容室 atelierRICO 【アトリエリコ】の谷口です♪
目次
ベースカットって何?
まずはベースカットって何?てことです。
ベースカットとは、形を作ることです。
形って何?
となりますが、
長さを切ったり、
段差をつけたりして、
こういうのや、
こういうのや、
などのスタイルを作ります。
こういうのって、形が全て違いますよね?
量を減らしたり、軽い動きを出したりする前に、
どれくらい長さを切って、どれくらい段差をつけてなどいろいろな要素が混じって、形ができていきます。
ベースカットができていないとどうなる??
そうです。これができていないと、
綺麗な形が出なかったり、
スタイルが崩れやすかったり、
持ちが悪くなってしまいます。
いわゆる、量を減らしてごまかされている場合もあります。
なので、綺麗なスタイルほど、形はしっかりと切られていると思います。
僕自身、このベースカットはとても大事にしています。
家造りに例えると、基礎とか、柱みたいなものでしょうか??
これできてないと、家造りって、かなりまずいですよね?笑
というように、
カットも、ベースカットがしっかりと切れないととんでもないことになります。
それだけ重要なので、
かなりしっかりと考えて切らしていただいてます。
というわけで、
ベースカットの意味と
重要性について話させていただきました。
今日も読んでいただき、ありがとうございます!
【お悩み相談】
・ヘアスタイルでお悩みの方
・ダメージなどヘアケアでお悩みの方
・メニューなどでお悩みの方
など
下記を押してLINEのお友達登録をし、メッセージをください。どんな質問でも大丈夫ですのでお気軽にメッセージをください♪お店用の公式LINEになりますのでご安心して登録ください♪
ご予約はこちらよりお願いいたします♪
↓↓↓↓↓


最新記事 by 谷口 聖典 (たにぐちまさのり) (全て見る)
- 【予約受付空き状況】 - 2020年6月29日
- 仕事上、髪をあまり明るくできないお悩みの方におすすめのカラー - 2020年2月27日
- 頭皮ケア以外にも、疲れている時にもオススメなヘッドスパ - 2020年2月21日