
ドライヤーで髪は乾かさないとどうなるか??
よくある質問ですが、
目次
ドライヤーで髪は乾かした方が良いの??
もちろん、乾かした方が良いです。
主な理由が、頭皮と髪に良くないから。
では、
なぜ頭皮と髪に良くないのか??
頭皮に関しては、濡れ地いる状態だと、雑菌が湧きやすく、
かゆみ、抜け毛、などの原因になりやすいです。
特に寝る前に乾いてないと、枕との間で、頭皮がむれてしまい、雑菌からすると繁殖しやすい最高条件になります。
僕の以前の職場でのお話ですが、菌が繁殖して、抜け毛がすごく、頭皮が隙間だらけになっていました。
ひどくなるとこんな状態になりますので、気をつけてください。
髪に関しては、
やはり、ダメージが出ますし、綺麗にまとまりにくいです。
ダメージは、濡れていると、キューティクルが開き、寝ている間、
枕で擦れてしまうと、もうバシバシに傷みます。
あと、しっかりと乾かして寝ないと、朝起きた時に、変な癖がつきやすいです。
これはみなさん経験がおありかと思います。
特に癖がある方は、より変な癖がつくこともあるので、要注意です。
まとめ
・髪は、癖やダメージを考えて、乾かす方が良い
・頭皮は、かゆみ・抜け毛・雑菌を考え乾かす方が良い
です。
より詳しい説明は、また、ご来店の際、お尋ねください。
本日もありがとうございました!
・ヘアスタイルでお悩みの方
・ダメージなどヘアケアでお悩みの方
・メニューなどでお悩みの方
など
下記を押してLINEのお友達登録をし、メッセージをください。どんな質問でも大丈夫ですのでお気軽にメッセージをください♪お店用の公式LINEになりますのでご安心して登録ください♪
ご予約はこちらよりお願いいたします♪
↓↓↓↓↓
The following two tabs change content below.

1983年生まれ。奈良県奈良市育ち。2児の父。
奈良・高槻・梅田での経験を経て、2016年12月に独立。個室型美容室、atelier RICOをオープンする。居心地の良い空間づくりと、一人でも綺麗な髪の方を増やすため、日々邁進している。

最新記事 by 谷口 聖典 (たにぐちまさのり) (全て見る)
- 【予約受付空き状況】 - 2020年6月29日
- 仕事上、髪をあまり明るくできないお悩みの方におすすめのカラー - 2020年2月27日
- 頭皮ケア以外にも、疲れている時にもオススメなヘッドスパ - 2020年2月21日