
シャンプーの温度って、熱い方が良いの??
冷たい方が良いの??
今日はそんなお話です♪
こんにちは!個別対応・個室空間・完全貸切・艶髪などが口コミで人気の奈良市・京終の美容室 atelierRICO 【アトリエリコ】の谷口です♪
目次
シャンプーの温度って意識したことはありますか?
普段お風呂に入っているとその流れで、あまり意識することはない人も少なくないかもしれません。
しかし、温度は、重要です!
シャンプーの温度熱いとどうなる??
仮に40度異常だとしましょう。
熱い方が汚れが落ちます。皮脂などの汚れも取れやすいです。
しかし、頭皮や髪は、熱に弱いのです。
なので、頭皮や髪が傷んでしまいます。
汚れが落ちますが、傷んでしまってはあまり意味がないですよね。
では、ぬるいとどうなるか?
仮に35度以下だとしましょう。
ぬるいと、髪や頭皮に優しくて、良さそうですよね!
しかし、ぬるいと肝心な汚れが落ちにくいです。
となると、髪や頭皮に汚れがたまり、衛生的にもあまり良くはありません。
特に頭皮は、フケかゆみや、炎症の原因になりやすいので注意が必要です。
総合的に見ると38度くらいが良い
そうです、間をとって38度くらいが良いです。
人によっては少しぬるめに感じるかもです。
理想はこのくらいですが、ぬるすぎたり、熱すぎたりしなければ、影響は少ないです。
個人的には、熱すぎる方が、髪や頭皮にも良くないので要注意だと思ってます。
しっかりとしたケアをしたい方は、温度も重要なので、意識して見るのがオススメです!
では今日はこの辺で。
ありがとうございます♪
・ヘアスタイルでお悩みの方
・ダメージなどヘアケアでお悩みの方
・メニューなどでお悩みの方
など
下記を押してLINEのお友達登録をし、メッセージをください。どんな質問でも大丈夫ですのでお気軽にメッセージをください♪お店用の公式LINEになりますのでご安心して登録ください♪
ご予約はこちらよりお願いいたします♪
↓↓↓↓↓


最新記事 by 谷口 聖典 (たにぐちまさのり) (全て見る)
- 【予約受付空き状況】 - 2020年6月29日
- 仕事上、髪をあまり明るくできないお悩みの方におすすめのカラー - 2020年2月27日
- 頭皮ケア以外にも、疲れている時にもオススメなヘッドスパ - 2020年2月21日